top of page
SL蒸気機関車体験
道の駅若桜 桜ん坊ロゴ

SLが見えて!ジビエの食せる道の駅!

テントイラスト
道の駅若桜 桜ん坊ロゴ

全国でも珍しいSLの見える道の駅で、若桜で「食べる」、若桜で「買う」、若桜で「遊ぶ」をテーマに、道の駅をはじめ、道の駅周辺や若桜町の魅力を発信しています。

桜でべるジビエ・田舎料理を地元食材をふんだんに使用し提供しています。

若桜でう地元若桜町で作られる新鮮野菜、お米、加工品、お酒、陶芸品、民芸品などを販売しています!

若桜でぶ若桜鉄道SL体験運転、天空のリゾート氷ノ山など四季を通じて楽しめます。

道の駅若桜・桜ん坊紹介
道の駅若桜・桜ん坊の店内
道の駅若桜・桜ん坊の紹介
さくらんぼイラスト

​若桜で「遊ぶ」

近くには後山や那岐山などとともに氷ノ山後山那岐山国定公園に指定され、日本二百名山の一つである「氷ノ山」があり、表情豊かな四季の景観と合わせて年間を通じてレクリェーションゾーンとして楽しめます。 また、道の駅の裏側には、若桜鉄道の終着駅(若桜駅)があり、蒸気機関車の体験運転(完全予約制)ができるほか、若桜鉄道の「はやぶさ駅」は“隼ライダーの聖地”として人気です。ぜひ、お越しください!!

道の駅若桜・桜ん坊外観

【鳥取 道の駅若桜】

営業時間
●物販所 

 9:00~18:00(3月~11月 )

 9:00~17:00(12月~2月)

●食堂 

 11:00~15:00(通年)

 

■定休日 

 月曜不定休

(ホームページにてご案内・要お問い合わせ)

   ※元日、2日休業

道の駅の魅力

​鳥取県の東、兵庫県との県境に位置する道の駅。国道29号線沿い若桜鉄道終着駅と併設し全国的にも珍しい道の駅。休日にはSL乗車体験等で賑わう。食堂では、田舎料理が大人気。また地元産のジビエを利用した料理も味わえ大好評。新緑と紅葉、山遊び川遊びと通年お楽しみいただける若桜の拠点。

SL蒸気機関車体験運転イラスト
新鮮野菜店内販売
地元新鮮なジビエなど
地元食材でバイキング
施設の紹介

​施設の紹介

掲載名

​道の駅若桜・桜ん坊

電話番号

​0858-76-5760

住所

〒680-0701 鳥取県八頭郡若桜町大字若桜983-2

アクセス

​若桜鉄道線・若桜駅徒歩5分

​車

鳥取から約50分中国自動車道 山崎I.Cから1時間30分

駐車場

有 大型:4台、普通車:34台(身障者用:2台)

​ホームぺージ

業種

​道の駅

​営業時間

物販所 9:00~18:00※12月~2月 9:00~17:00

食堂 11:00~15:00

​休業日

12月28日、1月1・2日、1月18日、2月1日、2月15日、2月29日、3月14日、3月28日

アクセス
bottom of page